
» お知らせ情報
-
2022/05/18
【重要】生活保護行政新任職員研修の講義資料について①生活保護行政新任職員研修にお申込みいただいたメールアドレスあて5月18日付で資料のパスワードをメールにて送信いたしました。
講義資料は、下にある「講義資料」より、ダウンロードしていただき、印刷していただきますようお願いいたします。
なお、ファイルを開く際に、パスワードを入力する必要がございます。
ご不明な点がございましたら、福祉人材研修センターまでお問い合わせください。 -
2022/05/13
【重要】保育士等キャリアアップ研修【集合型研修】の再募集と【Eラーニング】の申込について●集合型研修の再募集について
定員を満たしていない分野のみ、以下のとおり【再募集】いたします。
【受付期間】 5月16日(月)8:00~5月20日(金)15:00
【再募集する研修】 「R4再募集研修」をご確認ください。
【申込み】 1人最大2分野まで申込み可とします。
【抽選結果】 5月26日(木)に一斉メールを送信する予定です。
●Eラーニング型の募集について
・これまで申込みは1人1分野としていましたが、定員に余裕がありますので、1人最大3分野まで申込みを受付けます。
・園長、主任保育士の方も申込み可といたします。
※申込みにあたり、「R4研修注意事項」を必ずご確認ください。
受講決定後の日程変更は、やむを得ない事情に限り受け付けます。
また、いずれの研修も定員数を超過した場合には、抽選により受講者を決定させていただきますので、ご了承ください。 -
2022/04/22
【重要】生活保護行政新任職員研修の講義資料について②4月26日、5月26日、6月24日開催の生活保護行政新任研修の追加講義資料をアップロードいたします -
2022/04/22
【重要】生活保護行政新任職員研修の講義資料について①生活保護行政新任職員研修にお申込みいただいたメールアドレスあて4月22日付で研修当日のミーディングIDとパスコード及び資料のパスワードをメールにて送信いたしました。
講義資料は、下にある「講義資料」より、ダウンロードしていただき、印刷していただきますようお願いいたします。
なお、ファイルを開く際に、パスワードを入力する必要がございます。
ご不明な点がございましたら、福祉人材研修センターまでお問い合わせください。 -
2022/04/20
【重要】保育士等キャリアアップ研修のお申込みとメールアドレスの確認についてのお願い標記の件について、4月18日より研修の申込みを受け付け中です。
研修申込みは、【集合型】・【Eラーニング】のどちらかを選択し、1人1分野のみの申込みとなります。(両方をお申込みすることはできません)
また、研修のお知らせ等をメールで発信するため、メールアドレスの登録が必要です。研修管理システムの「利用者情報変更入力」でメールアドレスの登録の確認をお願い致します。 -
2022/04/11
【重要】保育士等キャリアアップ研修(集合型)のレポート及びアンケートについて標記の件について、各分野(1~7)の研修で使用するレポート及びアンケートを掲載いたしました。
受講される方はダウンロードの上、ご自身が受講する分野のレポート及びアンケートをそれぞれに印刷をお願いします。
なお、レポート及びアンケートは各分野の研修最終日に提出していただきますが、研修受講時には毎回ご持参ください。 -
2021/04/01
事業所登録について研修管理システムへの登録を希望される事業所は、登録申込書にご記入のうえ、FAX又はメールにて送信ください。
登録後、IDとパスワードをメールにて御報告します。