事業所詳細
一覧に戻る運営理念
子ども達の健全育成の支援
事業所の魅力紹介
職員間で協力しながら、子ども達と共に過ごし、日々成長していく姿を見守ることは大きなやりがいにつながります。
働きやすい3つのポイント
- 有給休暇がとりやすい。
- 経験者、ブランクのある方歓迎。高卒以上であれば特別な資格がなくても働けます。
- 昇給制度あり
求人情報
- 賃金
- 年間休日数
- 週休勤
- 定年等
- 資格
- 主な福利厚生
- 【会計年度任用職員】時給制1.164円~ 昇給年1回、賞与年2回(条件あり)、交通費支給(2㎞以上から規定に準じ支給)
- 日曜・祝日・年末年始(月14日~20日等、勤務日数による)
- シフト制
- なし
- 高卒以上、特別な資格は必要ありません。保育士、教員免許(幼稚園、小学校、高校のいずれか)、放課後児童支援員等の資格があれば尚可。
- 年次有給休暇は法定通り付与、社会保険(雇用・労災)、健康診断、ストレスチェックの実施
先輩職員からのメッセージ
-
「ただいま」「おかえりなさい」そんな挨拶ではじまるのが学童保育です。「あそび」を中心とした生活を通して、一人ひとりが豊かに過ごせるような活動を支援員一同心がけて保育をしています。